【PR】
SPONSORED LINK
夏の暑苦しい夜を乗り切るためには、
色々な対策法がありますよね。
エアコンをガンガンにかけて、
部屋をキンキンに冷やす方法。
窓を開けて
自然の換気で空気の流れを作る
なんていう方法もあります。
そして、
こういった室温や風の流れ以外の方法としては、
寝具にこだわるのも大切です。
最近では、
各社から冷感敷きパッドなるものが発売されていますが、
敷くだけでひんやりすると多くの人から人気を集めています。
この冷感敷きパッド、
まだ使ったことがないという人はオススメです。
でも、具体的に
どんな効果やどういったものが良いのかは気になりますよね。
そこで、
冷感敷きパッドの気になる情報をお伝えしようと思います。
目次
熱帯夜、冷感敷きパッドの効果
冷感敷きパッドが活躍するのは、
熱帯夜の時となります。
熱帯夜は、暑苦しく、
寝ようと思ってなかなか寝られるものではありません。
この経験って誰もがあるのではないかと思います。
かつては(と言うと、年齢がバレそうですが・・・)、
クーラーなんていうものは、
我が家にはありませんでした。
そして、
扇風機なんていうものもありませんでした・・・
(今の若い子が聞いたらビックリしそうですね。)
いわゆる蚊帳というものを設置して、
窓を全開にして寝ていました。
それでも、当時は、
風が通り抜けると涼しくて、
快適に寝れたのは良い思い出です。
しかし、今ではそんなことも出来るわけもなく
何かしらのアイテムが必要になるわけです。
そこでオススメなのが、冷感敷きパッドです。
これは敷くだけでヒンヤリ快適に寝ることが出来るパッドで、
その効果は、実際に寝てみると明らかです。
パッドに触れた瞬間、ヒヤっと感じることが出来ますので、
熱帯夜のような寝苦しい日にもピッタリなんです。
また、この冷感敷きパッドは、
肌が冷たいだけではなく、
寝具内の温度も下がりますので、
寝具内の空間も暑苦しいということはなくなります。
今はクーラーが各家庭にあるのが当たり前となっていますが、
このクーラーを併用することによって、
冷感敷きパッドはより効果を得ることが出来ます。
更に併用することによって、
クーラーの設定温度や風量を落とすことも可能ですので、
電気代としての節約効果も期待できるのです。
次に紹介しますが、
今では多くのメーカーが冷感敷きパッドを提供していますので、
その効果も様々です。
その点についても、
紹介していきたいと思います。

冷感敷きパッド 比較とおすすめ
冷感敷きパッドと一口に言っても、
素材などによって、
その効果や感じ方は様々です。
私もお店で試したり、
実際に購入して試したりしていますが、
家族の中でも良いとするものは様々だったりします。
そこで、個人的な主観はあるものの、
今まで使ってきた冷感敷きパッドについて、
オススメを紹介していきたいと思います。
実際に購入する際は、参考にしつつ、
どこかで試すことが出来れば、間違いないですね。
麻わたベッドパッド(無印良品)
何と言っても、
無印良品のヘビーユーザーである我が家。
もちろんこのパッドもお試し済です。
麻そのものがひんやりしますので、
寝苦しい時にオススメですが、
これは洗濯機でも洗うことが出来るのもポイント。
汗を吸ってもすぐに乾きますが、
やっぱり汗をかいたら洗いたいですよね。
気持ち良い睡眠を提供してくれて、
長く使えるパッドだと思います。
アイス眠EX(ロマンス小杉)
ネットなどで調べてみると、
評価が高いのがこちらのパッドです。
こちらのウリは何と言っても、
自然なひんやり感というのが特徴です。
寝返りを打つたびにひんやりする感触は、
眠っていてとても気持ち良いですね。
消臭効果もあるので、
臭くなったりという心配もありません。
耐久性も申し分ないので、
こちらも長く使うことが出来る商品です。
接触冷感敷パッド(トライブレンド)
とにかくひんやり感にひたすらこだわりたいという人には、
こちらのパッドがオススメです。
実は私もひんやり重視派なので、
このパッドは愛用しています。
ひんやり感を表す数字として、
Q-MAXというものがありますが、
敷きパッドでは群を抜いた数字となっています。
また、このパッドが優秀なのは、
温度が低い時は、
冷たくなり過ぎないように設計してあるので、
これも嬉しいポイントです。
何度も言いますが、
とにかくひんやり感重視の方、オススメです。
ひんやりタッチプラス(アウトラスト)
パッドには様々な技術が搭載されていますが、
その中で、最新鋭の技術となれば、ほぼ間違いなくこれだと思います。
何とNASAのために開発された素材が使われており、
その技術力については折り紙付きです。
そんなパッドの特徴は、
ひんやり感が持続し、
ナイロンで作られているために、
べたつくこともありません。
暑い時に、これがあれば
間違いなく朝まで快適でしょう。
ゴムバンドが付いているので、
寝がえりをうってもズレないのも嬉しいところですね。
接触冷感敷きパッド(東洋紡)
自分の会社で開発しているわたを使用しており、
寝心地にこだわったパッドです。
もちろん
大事なひんやり感についても、疎かにはなっていません。
更に嬉しいことに、
ダニを防止する加工も施されています。
寝具とダニというのは、
切っても切れない関係ですが、
そんなダニの心配する人にとっても、
嬉しい1つではないかと思います。
クール敷パッドシングル(ソルティクーラー)
塩の力によって、
暑い時には熱を吸い取る設計になっているのですが、
反対に寒い時には、保温するような設計となっています。
そのため、
常に快適な睡眠を提供してくれることは間違いないです。
また、柄が豊富にあるのも特徴の1つ。
パッドにしては珍しいですが、
こだわりたい人には嬉しいポイントだと思います。
ここまで冷感敷きパッドについて、
オススメ出来るものを紹介しました。
どれも快適な睡眠を与えてくれるものばかりですが、
購入する時は、
自分の中でコレだ!!
って思えるものを見つけてみて下さい。

冷感敷きパッド注意点
冷感敷きパッドを使う時には、
注意点があります。
それは、
冷感敷きパッドだけでは暑さは緩和されない
ということです。
冷感敷きパッドが活躍出来るのは、
ある程度、室温が下がっている時です。
部屋が暑すぎる場合には、
冷感敷きパッドは残念ながら
その効力を果たすことは出来ません。
そのため、
ある程度、部屋の温度は下げてあげる必要があります。
そういった条件下では、
しっかりとひんやり感を与えてくれます。
あくまで補助的な役割を果たしてくれるものであり、
クーラーや扇風機と併用することを忘れないようにしましょう。
上手く使えば、
電気代などを抑えることが出来ますので、
大きな役割を果たしてくれるはずです。