【PR】
SPONSORED LINK
カセットガスファンヒーターは、
ガスボンベを使ったファンヒーターです。
最近は当たり前のような形になってきましたが、
登場した際は大きな話題になりました。
我が家もちょっとした時など使うようにしています。
特に車の中では大活躍だったりするんですね。
カセットガスファンヒーターについて紹介しますね。
目次
カセットガスファンヒーターとは

カセットガスファンヒーターというのは、
ファンヒーターながら、
その動力原料はカセットガスというものです。
カセットガスというのは、
あの小さなボンベのことで、
あれを装着するだけでファンヒーターとして使える優れもの。
持ち運び可能で、暖かくなることから、
重宝している方も多い器具です。
有名なのは岩谷産業製のものであり、
当時、世界初のカセットガスファンヒーターとして、
大変話題になりました。
その頃から我が家でもポイントで使うようになり、
今でも大活躍の暖房器具です。

車中泊でも使用できる?
By: iskws
我が家の話で恐縮ですが、
僕が小さいころは
よく車中泊でお出かけしていました。
子供達もホテルに泊まるよりもワクワクするようで、
お金も安く浮くので車中泊になるわけですが、
今となって「この時欲しかったよなー」
って思うのがカセットガスファンヒーター。
暖房器具を車の中で?
このように思う人もいるかもしれませんが、
ガスファンヒーターなのでそれほど大きな心配は要りません。
ガスボンベをしっかりと装着さえしてしまえば、
ガス漏れも心配ありません。
友人で実際に使っているのを聞きました。
車中泊の際は寝るまでのちょっとした時間など、
エンジンを止めて、
車内が寒くなってきたタイミングで使用するそうです。
ちょっとではありますが、
この時にこれがあると
眠りに着くまでがスムーズになりますよね。

カセットガスファンヒーターの価格

カセットガスファンヒーターの価格ですが、
メーカーの小売希望価格としては、約3万円となっています。
ただ、実際は
これよりもずっと安く販売されていて、
我が家は2万円いかないぐらいで手に入れました。
販売当時はその価格だったので、
今だともうちょっと安いですね。
使用用途にもよるかと思いますが、
この価格なら我が家は大満足の買い物だと思いますね。
![]()

カセットガスファンヒーターの評価

最後にカセットガスファンヒーターの評価ですが、
我が家や友人の間では
非常にメリットある機器となっています。
・どこでも使用可能
・それなりに温めることが出来る
この2つが揃っているために、
車内でも気兼ねなく使うことが出来ます。
ただし、デメリットも一部存在し、
・ガスボンベを捨てるのが面倒
・広い空間は温めるのは難しい
というものがあります。
とりわけ、ガスボンベは捨てる際にかさばるので、
ゴミの処理をしている私としては、
ちょっとやっかいだったりします。
まぁ、その点を我慢すれば、他は何の不満もありませんね。

