【PR】
SPONSORED LINK
それでは今回も行ってみましょう。
WEB内覧会のトイレ編でございます。
トイレは非常に狭い空間ですが
けっこう使う場所。
居座る時間もトータルで考えると長くなるので
やっぱり少しでも居心地がよくないといけません。
WEB内覧会 トイレ編
この写真で見ると中央の階段に入るところに
トイレが設置されています。
リビングから直接トイレが見えてしまうかもですが
階段にも引き戸があるので
その引き戸が閉められていれば
直接トイレの入り口は見えません。
でも普段は開けられっぱなしな状態になると思います。笑
2階にトイレは設けてないので
階段降りたところにあるのは
1階しかトイレがないとここに置くのがベストでしょ!
子供が大きくなって
トイレ渋滞が起きちゃうのかしら…。汗
トイレの引き戸をあければこんな感じに。
窓の下に手洗い器が設置されました。
狭いトイレなので埋め込み型になっています。
これでけっこう無理なくトイレで用をたせます。
手洗い器のカラーもナチュラルな色で統一しました。
もちろん壁紙も全部同じなものを使っています。
トイレの引き戸は建具屋さんの手作りです。
ここには小さな光とりがついていて
トイレを使用中か否かが分かります。
まあこれはないとおかしく見えちゃいますが…。
便器は初めての「タンクレス」
タンクがないとかなりスッキリするんですね。
狭いトイレにはもってこいなタイプになっています。
便器も三種類程カラーが選べましたが
これは単純な「ホワイト」を選択しました。
清潔感があっていいですね☆
TOTOのNEORESTは
除菌水が流れてくれて汚れをつきにくくしてくれて
お掃除がラクになっちゃうそーです。
トイレ掃除ってしなかったらモロに汚くなるので
これはありがたい機能であります。
進化してますねー、トイレって。
手荒き器はシンプルでいいですね。
最初のプランではちょっと古くさいプラスティックのものでしたが
これは受け皿が陶器でできているので
高級感がアップしました。
ショールームには何度も行かないといけないなと実感!
うちの奥さんはトイレで手を洗わない派。
外で手を洗いますけど
洗ってない手で引き戸なんかを触ってしまえば一緒ですもん。
ちゃんとハンドソープ(無印良品)とタオルも置かせていただきました。笑
無印良品はホントシンンプルで使えますねー。
このトイレは折り返し階段の下に設置されているので
奥行きの天井部分が斜めに低くなってしまっています。
大工さんに棚を作って欲しいと言ったのですが
トイレの奥には斜めになっているので作れないので
入り口の左側(トイレに座ると正面になります)に作ってもらいました。
収納には建具もつけないと
けっきょく中身はトイレットペーパーで埋まっちゃうので
それは隠していきたいもの。
中に可動式の棚をつくってもらいましたが
全部トイレットペーパーで埋め尽くされてしまっています…。
もっと有効に使いたいな…。
→過去のトイレ収納の記事
でもこの収納は本当にありがたい!
手洗い器の下にもちょっとした収納がありますが
ここにはわずかしか入らないので
ここに収納あるとかなり便利ですし
ないとちょっとだめですな。ほんと。
トイレの床には無垢のフローリングではなくて
クッションフロアになっています。
クッションフロアならで汚れてもオッケー。笑
またカンタンに施行できますしね☆
リビングなどと同じ木の幅のクッションフロアを選んだんですけど
前にも書きましたがもうひとつなんですよね。
もうちょっと工夫して欲しかったのが本音であります。笑
でも満足のいくトイレになったと思います。
いままで小の方は立って行なっていたのですが
これからこのトイレになってからは
座ってすることにします。
テレビでもやってましたが
立って「小」をするとかなり飛び散るんですよね…。
そりゃ汚れちゃいますよ…。
もちろん「大」も座ってやりますが
これからはちゃんと座ってやります!
だからトイレマットは必要ないんじゃない!?!?!?!?笑