建具(室内ドア)は手作りの造作家具。デザイン統一させる。

【PR】

SPONSORED LINK

1階の建具がつきました!

1階の建具は全て手作りの建具なんです。

2階の既製品の建具も素晴らしいデキですが
手作りの建具って嬉しいですね。

 

建具は造作

リビング建具
この建具は
玄関からリビングに入る建具ドアです。

曇りガラスを採用して
リビングからの光を玄関に取り入れています。

これがないと玄関はかなり暗いです。笑

玄関は電気つけてしまえばいいのですが
ここは曇りガラスで正解でしょう。

透けていますが
曇っているので
外から玄関に入った時に
リビングに人がいるなってのは分かりますが
誰が何をしているのかは分かりません。

リビング建具
この建具は2階へ登る折り返し階段とトイレに繋がるものです。

最初、階段はリビングにつけたくないと設計士さんに伝えました。

しかし、狭い土地ゆえ
1階にサンルームを含めた生活導線を入れるため
階段はリビングについてしまうかもと言われました。

まあ仕方ないところなので妥協です。

リビングから階段に上がるってのは
子供の様子を見れるってのもありますが
ボクはわざわざリビングに階段なくてもいいし
子供だって親に見られたくない時があると思うんです。

階段降りればリビングにみんながいるし
それがイヤな時だってあると思うんです。

外からそのまま階段上がって2階に行きたい時もあるだろうし
リビングに階段あると
そういったことが発生するので
別にリビングにつけなくていいって思っていました。

リビング階段は
リビングの暖気や寒気が2階に漏れちゃうので
冷暖房効率が落ちちゃうのがイヤなんです。

吹き抜けもそうなんです。

吹き抜けの広がりっていいと思いますが
ボクの場合は吹き抜けにすると
せっかくの暖かい空気が逃げてしまうってのがあって
ゼッタイに吹き抜けはイヤだなと思っていました。

だからこの階段に繋がる建具をつけてもらったのです。

ちょうどトイレもこの建具で隠れますし
リビングの空気も漏れなくて済みます。

吹き抜けやリビング階段は
どうしても暖房効率が悪くなると
工務店の営業さんも言っていました。

見かけはいいのですが
後々に吹き抜けでなくても良かったんじゃない?ってなりそーだったので
この建具を設置するに至りました。

建具AVボード
リビングのAVボードにも建具をつけてもらいました。

これだけ長いAVボードもなかなかないと思うのですが
これに建具をつけないと
棚の中のものが溢れかえってきそうですし
見た目がスッキリしないので
金額は上がりましたが
AVボードは3つに仕切り、
両サイドに建具をいれました。

建具は真ん中にも移動するので
どちらか一方に建具を偏らせることもできます。

けっこうホコリまみれになるのもイヤですから…。

建具AVボード
棚板もつけてくれています。

この棚板、高さが変えられるんです、3段階で。
だからいろいろなものが収納できて
対応できるでのとてもありがたいものになりました。

棚板を外してしまえば
けっこう大きな物でも収納できちゃいます。
A4サイズでも余裕で入りますし
雑誌も立てていれることができるぐらいの高さもあります。

建具AVボード
大きな窓の下なので
明るい日射しが入り込むから
ここに観葉植物をいくつか置こうと思っています。

大きな窓の下に
観葉植物とテレビがドドーンと置かれる予定でございます。

建具AVボード
同じような写真を何枚も失礼しています…。

建具はカンタンに移動できるので
子供がかなり遊んじゃいそうな場所になりそーです…。
指を挟んだりしないようにしなきゃ…。

これだけのAVボードはありがたいでし
建具はやっぱり必要ですね。

建具手掛け
キッチンから
サンルーム、
洗面脱衣所につながる部分の建具は
手掛けの部分に曇りガラスを採用しました。

ちょっと今までにない建具なんだそーです。

手掛けの部分が
ガラスになっているので
人がいる場合などは
この手掛けのところである程度の確認ができます。

電気がついていればすぐに分かります。

建具の手掛け
この建具の打ち合わせの時は
建具屋さんが「これはちょっとおもしろいな」って言っていました。

なのでちょっと満足度の高い建具に仕上がっています。

引き戸で動きも滑らかなので
住んでいくにつれてガタツキが出なければいいのですが
どうしても木のお家はそういう訳にはいかないようです。

何かしら引っかかりが出てくるでしょう。

2階の既製品の建具もかなり良かったのですが
手作り建具もいい味が出ています。

キッチン建具
キッチンの建具もずらっと装着。笑

建具が開く部分は分かりやすいように
ちょっとした細工がされています。

わかります??

全くなフラットな建具だと
どっちが開く方なんだ?となっちゃいますが
これだとぱっと見てわかるようになっています。

建具屋さんの優しい気持ちが含まれています。笑

キッチン建具
こちらは床に接している収納棚の建具。

引き戸になっていて
奥行きもあるので
大きな物も入ります。

棚板も高さがそれぞれ変えられるようになっています。

建具もスイスイと軽く動かせます。
さすが職人技でございます♪

建具だけでもけっこういっぱいあります。

金額が上がってしまいますが
スッキリさせたいデザイン希望なので
いろいろな棚に建具が必要になっちゃいました。

O型の血液型なので
見た目はスッキリですが
けっこう今まで収納の中はキタナイっていうことが多かったのですが
今回は収納内もスッキリさせられるようにガンバリマッス!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)